先日は洗濯槽クリーニングの方法をご紹介いたしました。
今回はもう少しディープなお話です(^_^;)
洗濯槽も掃除したのに、洗濯機置き場が臭うんだよね~ってことがありますか?
そんな時、原因はおそらく排水溝です。
洗面所やお風呂場の排水溝はたまにお掃除しても、洗濯機の排水溝までお掃除している方はほとんどいらっしゃらないんではないでしょうか?
洗濯機の設置は業者が行っているので、外しちゃまずいと
思いがちですが、洗濯機の排水ホースはけっこう簡単に取り外せます。
(外せない機種もありますのでご注意ください)
洗濯機から排水ホースが、排水溝にはめてありますね。
このホースは洗濯機から留め具を緩めて引けば抜けます(抜けないものもあります)
そして排水溝にも差し込んであるだけなので引けば抜けます。
(無理に引き抜かないように、必ず取扱説明書に従って行ってください)
のぞいてみると、ホースの中にヘドロのようなものが残っているのが見えるはずです。
勢いよく水を流せば大半は流れます。
長いホースの奥の方まではさすがにブラシが届きませんね。
バケツに水と洗剤を溜め、つけおいてもいいです。
排水溝の蓋など、外せる部分は外してみます。
ブラシでこすったり、つけおいて汚れを浮かします。
洗剤は残るとまた汚れが付着する原因になるのでしっかり洗い流しておきます。
排水溝には市販のパイプクリーナーを流し込みます。
臭いが苦手な方は重曹を撒きいれ、クエン酸かお酢を流し込むといいですよ。
その後しっかり洗い流してくださいね。
綺麗になったらあとは元のようにはめ込むだけです。(これが自信ない場合は写真を撮って作業するか、業者に掃除を依頼しましょう!)
排水トラップに水が入っていないと汚水の臭いが逆流しますので、お水を入れておいてくださいね(^_^)
ホースの取り付けの際は、排水ホースを立ち上げたり、ねじって取り付けないように注意しましょう。
排水がうまくできないことで、洗濯機にエラーが出たり、うまく脱水が出来なくなる恐れがあります。
panasonic 排水溝掃除動画です。 参考にしてください(^_^)↓
そうそう! 洗濯機が脱水を繰り返して洗濯が全く終わらない~て時も、排水溝や洗濯槽の汚れが原因の場合があります。
設置して年月が経つのに一度もお掃除してないなあ。最近脱水がうまくいかないなあと思うときはお掃除を試してみるのもいいかもしれません。
(無理にひっぱるなど故障の原因になることは避け、必ず取扱説明書に従ってください)
ご自身で行うのは自信がない、面倒だなぁ、というときは当店へご相談を(^_^)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
Comentários