暖かいを超えて…暑い!だった日々から一変。寒い、さむい!
うっかり冬物の寝間着や布団を片付けかけていたのをずるずると
引っ張り出しました(^▽^;)
関東地方では雪が降ったとか!(@_@)
しかしまた徐々に暖かくなりそうですね(*´▽`*)そりゃそーか。春だもの。
店内の装飾も春らしくなり、暖房器具は片付け扇風機の展示品も出しました。
先日は 朝一で照明器具の付け替えに伺いました。
場所を変更するのに最適なところを探して、電線を伸ばして綺麗にカバーをします。
完成の写真を撮り忘れるという(笑)
まだまだご希望されるお客様の多いペンダント式(紐を引いて点ける電気)です。
大変喜んでいただきました。
そこから一路 萩市へ。
萩道路ができて少し近くなりましたねー。
着いた頃にはお昼です。
先日宇部からお引っ越しをされたのですが、持参した5Kの洗濯機を引っ越し屋さんが
つないでくれず困ったとのこと。
蛇口の形状が今まで使用していた継ぎ手と合わなかったんでしょうね。
つなぎに伺うつもりが、急遽新品の9Kの洗濯機をご購入くださいました。
<m(_ _)m>ありがとうございます!
洗濯機は順調に設置できたのですが、つないでみたら蛇口から水漏れがあり、
急遽蛇口もお取替え。
先日引っ越しの際、外したエアコンの設置も依頼していただき、そちらも行います。
配管の長さもバッチリあって問題なく設置できました。
大変お気遣いいただき、たくさんお菓子をいただきました。
そこから次はお客様のお母さまのお勤め先へ、先ほどの5Kの洗濯機を移設してほしい
とのご依頼で、長門峡へ向かいます。
いざ、洗濯機設置と思ったら
「コンセントさえあればいいでしょ?降ろしてもらったらここに置いておいて
もらったら自分で付けるからいいわ」
「…えっと、上水と排水が必要ですが…」
「あ!忘れてたわ(笑)」
なんとお茶目なんでしょう(#^^#)
結局 設置はいい、とのことで配達のみで終了です。
残すは山口市のこれまたお客様のご実家へエアコン工事の下見に伺います。
お父様の寝室にエアコンが必要、とのことですが、専用の設置場所はない為
しっかりみせていただきました。
なかなかの工事に見積額も少々上がっているのですが快諾いただきほっと安心しました。
しっかり工事させていただきます!
そんなこんなで移動の多い一日でした(^▽^;)
Comments